代表挨拶

光工業のホームページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は京都府宇治市を拠点に、木造・鉄骨・RC建物の解体工事を中心に活動してまいりました。長年にわたり培ってきた経験と技術を活かし、安全で高品質な施工を提供することを使命としています。社員一人ひとりが協力し、現場ごとに最適な施工方法を考え実践することで、お客様の信頼に応えています。これからも地域に密着し、安心して任せられる解体工事会社を目指してまいります。

代表 相澤光徳

18

企業理念

光工業は安全第一・確実施工・地域貢献を理念に掲げ、解体工事を通じて社会に貢献することを目指しています。全ての現場で妥協せず、高い技術と丁寧な作業を徹底することで、お客様や地域の信頼を築いてきました。また、社員一人ひとりの成長と働きやすさを大切にし、未経験者でも安心して挑戦できる職場環境を整えています。安全と信頼を重視し、地域に根ざした解体工事会社として歩み続けます。

求職者の方へ

光工業では、解体工事の現場で一緒に働く仲間を募集しています。未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に指導するので安心してスタートできます。現場経験者の方は即戦力として活躍でき、スキルを存分に発揮するチャンスがあります。勤務は関西一円の現場で、宇治市の置き場に集合して向かいます。体を動かしながら手に職をつけたい方、現場で責任感を持って働きたい方に最適な職場です。

19

光工業の特徴と強み

光工業は、木造・鉄骨・RCの建物を中心に、幅広い解体工事を手がけています。創業40年以上の実績を活かし、手作業と重機作業を組み合わせて効率的かつ安全な施工を実現。地域密着で京都府宇治市を拠点に関西一円で活動しており、建設会社や建築会社、知り合いの会社などから信頼をいただいています。どの現場でも妥協せず、確実で高品質な仕上がりを追求することが私たちの強みです。

20

安全と環境への取り組み

解体工事では、スタッフの安全と周囲環境への配慮が欠かせません。光工業では、現場ごとに安全管理を徹底し、養生や散水、騒音対策などを行いながら施工を進めています。また、廃材の分別やリサイクルにも取り組み、環境負荷の低減を意識した工事を実施。経験豊富なスタッフが作業手順を守り、事故やトラブルの防止に努めています。お客様や地域に安心して任せていただける会社を目指しています。

21

会社概要

社名 光工業
事業内容 ・解体業(木造・鉄骨・RC)
:内装解体・外構解体工事・建築物解体工事・部分解体
代表者 代表 相澤 光徳(アイザワ ミツト)
所在地 〒611-0042
京都府宇治市小倉町西浦16シェラールII 814
置き場住所 〒611-0041
京都府宇治市槇島町清水
TEL 080-4392-5759
※営業電話は固くお断りしています
創立年月日 2020/8/5
従業員数 2名
対応エリア 関西一円
業務許可番号(建設業許可など) 京都府知事(般‐2)第02‐46号

大きな地図で見る